Phoonjalarm


・住所:京都市左京区北白川伊織町バス停前
・開店:1975年頃
・レコード枚数:約3000枚
・かかるレコードの特徴:クロスオーバーやエレクトリック・サウンドを除くジャズで、全ての時代。お客さん好みの変化に応じてかけるレコードのタイプも日々変わるような柔軟なお店だったよう。
・オーディオ:(A)プロタイプ管球5930(ピアレス・トランス使用)+管球SRPP、(P)ガラード・401+オルトフォン・309+AT・14E、(S)エレクトロボイス・セントリーA
・エピソード:京都でも北白川という閑静な場所にあり、学生、自由人などが多いためかアットホームな店だったよう。この店の閉店後も喫茶店となりミュージシャンがバイトしていた。この店の情報はあまり多くない。通っている人は割と多かったようだが、突出した世界観があったというより広く多くの人が居やすい、店だったのか?